技術スタック
サーバーサイド
- PHP/Laravel
- Go
PHP、Laravelを中心として、一部Goを使っています。Goの利用は用途に応じてDDDの境界付けられたコンテキスト単位でそれぞれの言語の適正に合わせて使用していく方針です。割合的にはPHPでの開発が多いです。
フロントエンド
SPA
- React
- TypeScript
- styled-components
MPA
- HTML
- JavaScript
- SASS
- Tailwind(SASSから移行中)
多くはLaravelを使用したMPAページで作成されており、一部にSPAを採用しています。 DOM操作が多い場合や非同期通信したい場合にSPAを採用しています。具体的には注文フォームや、工場の生産力を管理するキャパ管理画面などをSPAで開発しています。
モバイル
- Flutter
- Dart
- Riverpod
Flutterを活用し、マルチプラットフォームでの開発を行っています。
IDE
- PhpStorm
- Goland
- Visual Studio Code
JetBrainsのAllProductPackを採用しており。PhpStormやGoLandを主に使用しています。 SPA開発などVSCodeの方が開発しやすい領域はVSCodeも使用しています。
AI
- GitHub Copilot
- ChatGPT
- PR-Agent
Public Cloud
- Google Cloud
- Google Kubernetes Engin
- Cloud SQL
- Cloud Memorystore
- Cloud Run
- BigQuery
- Dataform
Collaboration
- GitHub
- ソースコード管理
- Slack
- チャット
- Gather
- バーチャルオフィス(エンジニア内)
- Jira
- タスク、スプリント管理
- esa
- ドキュメンテーション
- Google Meet
- リモートミーティング